忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/25 21:18 |
【第二回】 PSO攻略大冒険

【第二回】
ゆきぽんリスティー
PSO攻略大冒険


ゆき:も~♪ い~くつね~ると~♪ 期限ぎれ~♪

リス:皆さん、あけましておめでとうございます!
   ラオウみたいに全身からオーラが常にみなぎるている様な一流ハンターめざして
   今年もがんばっていこうと思いますんで、よろしくお願いします

ゆき:シャァァ アッップ!

リス:!? どうしたんスか?新年早々大きな声だして?

ゆき:キサマァ! あと何日でレアドロップ率5倍期間が終わると思っているんだぁ!
   なにがラオウだ!今のキサマは全身から負のオーラをまき散らすモヒカン級の三流ハンターだ!

リス:ちゃんと周回してますよ慟哭の森
   それなりにヒルデトゥールも出現させてますし


ゆき:黙れ!
   
フレイムビジット持ってヒャッハー!とか言ってろ!↓こいつみたいに

e68bc38f.jpg
























リス:ケンシロウに安心して死にいたるツボおされる3秒前じゃないッスか

ゆき:そうだ!3秒ではないが、あと3日しか期間はないのだぞ!
   それと、ツボって言うな

リス:ちゃんと周回してるから、あとは次第ですよ

ゆき:次第ではあるが、効率良く周回して
   短時間でより多くヒルデルトを出現させた方が
   ヘブンへの近道なのだぞ

リス:効率良く周回ってどういう意味ですか?

ゆき:よろしい、モヒカンのリスティーに教えてやろう
   まず、リステーが周回している慟哭の森だが
  クエスト開始時いきなりルート分岐がある
  マップ上(デフォルト位置)で南にある扉ルートで行くと
  なんと、エネミーと一切戦闘せずにエリア2にいけるのだ


リス:おぉ~ それは時間短縮になりますね~

ゆき:そして、エリア2開始時
   これまた、マップ上(デフォルト位置)で南にある扉ルートで進み
   ミニゴリラを発見し扉を開ける
   南の扉からミニゴリラと所へ行く部屋でも
   ヒルデルトは出現するが、あえてここはスルーだ!
   なぜなら、ヒルデルトを出現させるのに
   モスバートンとグルグスを倒さなくてはならない
   そのうえ、出現するヒルデルトは1匹なので
   時間短縮の為戦闘せずにミニゴリラを発見した際開く扉へ行くのが効率的な
   のだ

リス:ラストのヒルデルト7匹部屋がメインって事ですか?

ゆき:そのとうり、だがラストの部屋へ行く前に
   入るとすぐ2匹ヒルデルトが落ちてくる部屋と
   ラッピーを蹴散らすとヒルデルトが落ちてくる部屋は
   確認の為行った方がいいな
   ヒルデトゥールが出現しなければ戦闘せずに部屋を出る
   慣れれば鼻をほじりながらでも淡々と周回できるぞ


リス:片手じゃ操作できませんよ・・・・

ゆき:ワシぐらいの域になると耳掃除しながらでも周回できるんだよ

リス:どんだけ暇なんですか

ゆき:暇なんて無いわ!
   あと3日間でヘブンテロップを流せよっ


リス:本気であの部屋名テロップ流すんですか・・・・?
   部屋名書くだけでも結構なタイムロスなんですけど・・・・

ゆき:それは・・・その・・・なんだ
   遊び心を無くしてはゲームの意味がないではないか


リス:とにかく、あと3日間がんばってみますよ



【今回の一言】
ケンシロウのアレはツボではない

PR

2010/01/09 00:11 | Comments(0) | TrackBack() | PSO攻略大冒険

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<どこまででも果てしなく | HOME | 明けちゃいましたね>>
忍者ブログ[PR]