忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/23 05:28 |
ラジオ告知と駄目な方の自慢
今年ももうすぐ終わりっスな~


現在あっしのゲーマー情報ですが


PSUの年末~新年イベントと
スーパーストリートファイター4アーケードエディションVer2012
の二足のわらじ状態でする

さすがに仕事しながらはキツイっすね!

スト4は格闘ゲームだからいつでもやれるじゃん
と、お思いの方がいると思いますが

全然違いますよ!

このブログでは語ったことないんですが
あっしは「元」アーケード格ゲーマーでして
11歳~27歳までほぼ毎日ゲーセンにかよいつめてましたよ

人生の半分くらいをゲームセンターで過ごし
使ったお金は軽く、?00万はいってるでしょうね

これといって大会で優勝(そもそも出たこと無い)
とかハイスコアをだしたとかは無いですが

ニート時代に出たとある格ゲーは
時間と金があるので、やり狂ったおかげで

日本中に名を轟かす人や
全国トップクラスのハイスコアラー
がゴロゴロ居る某ゲーセンで
連日連夜40~60連勝くらいしてましたですよ?

おかげでトッププレイヤーの方々と知り合いになれたんですけど
その話しは機会があればいずれ・・・

ちなみに40連勝するのに用する時間は大体3時間くらいで
最高記録の72連勝した時は5時間30分ワンコインで遊べました


超絶に話しが反れましたが
格闘ゲームで強くなりたいのなら
「毎日プレイする」

プレイ時間=強さ

そりゃまぁプレイヤーの性能が最終的に1番にくるんですが

それはハイレベルな戦いでの話しで
そこでも、ものをいうのが
どれだけやり込んでいるか

なのですよ

格ゲーはフレーム(1フレーム約0.03秒?)
での攻防があるので
目で見て脳で考えて手を動かしてたら遅いんです

相手の動きを見て手が勝手に動くくらいにやり込む
・・・は言い過ぎですが

キャラクターの動きというのは場面場面である程度決まってくるので
相手の動きを予測していて
そのとうりに相手が動いたら手が勝手に反応する
って感じかな・・・・

結局、手に命令だしてるのは脳なんですけどね!




アーケード格ゲーを引退して4年ブランクがあるので
ひぃひぃ言いながら家庭版スパ4でネット対戦を楽しんでますb



正直こんなに格ゲーの話しを書くとは思いませんでした^^;
書き出したら止まらなくなってしまった・・・・





今回の記事でなにが一番書きたいのかというと

前回ラジオで宣言したとうり
12/23にネットラジオやります!

いつもの如く以下コピペ ^^v ブィ


------------------------------------------------------------------------
 ミズポンラジオ 第13回 
     「基本無料!~恐怖、イルミネーション殺法~」

◇日時:12月23日(金曜)

◇放送時刻:19:00~21:00(予定)

 ------------------------------------------------------------------------




PR

2011/12/18 04:07 | Comments(2) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

鉄拳2はフレーム云々までやりこみ、アーケード余裕1コインだったが、上級者とやるといまいち勝てなかったなあ。
メインはブルースだったけど。
posted by ゲッターat 2011/12/20 23:46 [ コメントを修正する ]
あっしは
おかっぱ頭のフェロモン姉さんとテコンドー使いを
使ってました

でも3D格闘ゲームが全盛だった頃、学生だったので
アケでやるとものすごい勢いでお金が減っていくから
手はださなかったッス
posted by ゆきぽんat 2011/12/22 02:45 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<イルミネーション殺法 | HOME | 寒空の下2時間>>
忍者ブログ[PR]