忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/30 07:19 |
顔、埋め放題

!!


5ba89c32.JPG



















な、なんだこのモフモフした物体は・・・・




4905b0e7.JPG



















猫か?
猫なのか!?

いったいどっちが頭でどっちが尻なんだ!?





385db88f.JPG















右が頭でした~
PR

2010/05/09 00:53 | Comments(4) | TrackBack() | 雑記
第1回 物置ノスタルジア
また新企画でする

実家住まいですので物置には懐かしいおもちゃ等がいっぱい眠っています
中には眠りから覚ましちゃマズい物もありますが
紹介できる範囲で紹介していきたいと思います



一発目はこちら
49b8f40f.JPG















何故か捨てられずに物置の重鎮と化した
コロコロコミック



気になる発行年数は
04e6a5ad.JPG















1984年
昭和59年2月15日発行



う~む
あっしがまだ幼稚園に通ってた時代です
コロコロ読む歳ではないっすね

PHYさんやGetter Show''nさんがストライクゾーンではないかと予想



09e64d42.JPG
















中身を見れば時代の流行(子供達の)がわかります
この頃は超能力(エスパーブーム?)とプラモデルチョロQが流行だったようですね

ドラえもんは魔法の世界で冒険する長編物
ハットリくんとパーマンにいたってはエスパーと戦ってますw




こんな感じでこれからも色々懐かしい物を紹介していきたいと思いまする


あと余談です
↑の目次、中段に載ってる
プラモインで有名なエスパー太郎
主人公がバルキリーのプラモで戦う漫画ですが
実は作者が「超時空要塞マクロス」を見たことがなかったらしく
バルキリーが可変戦闘機と知らなかったらしいです

なので漫画ではバルキリーは常にバトロイドモードで
戦い方もパンチとキックとチョップです

なんという近接戦闘ロボ!

2010/05/03 23:11 | Comments(3) | TrackBack() | 物置ノスタルジア
第六回 PSO攻略大冒険

【第六回】
ゆきぽんリスティー
PSO攻略大冒険




ゆき:なにやら久しぶりのPSO攻略大冒険ですな

リス:あ、ゆきぽんさん、生きてたんですね

ゆき:おうよ!深夜3:00に高知駅でバカ写真撮るくらいピンピンしてるぞ!

リス:もう、いっそのこと警察に捕まればいいのに

ゆき:さぁ、今回もどんどんポンポンを攻略していこうか!

リス:あんまりバカな事ばかり言ってると切り落としますよ?

ゆき:どの部位を!?




ゆき:さて
   病気や仕事やバカ写真や仕事やガンプラや仕事
   レアドロップ率2倍祭りにあまり参加できなかったわけだが
   物欲全開ヘブン計画の報告をしてくれたまえ

リス:あれっ、いきなり聞いちゃいますか?それ?

ゆき:!?
   なんだその言い方は
   オマエ・・・まさか・・・・・

リス:まぁ2倍期間最終日の前日ガッツリプレイできたわけですが
4e9fb7b1.JPG
















リス:物欲全開ヘブン計画を始めて16匹目ヒルデトゥール先生登場


ゆき:こう見ると形状が天空の城ラピュタのロボット兵に似てるな

リス:いや、ウルトラマンのジャミラでしょう
   って、そんな事はいいですから


ゆき:はいはい
  メセタメセタ
  ワロスワロス



7ff8d1b5.JPG
















ゆき・リス










7a1b47cd.JPG

















リス:ご覧のありさまよっ!!

    
ヒルデトゥール倒した時テロップが流れなかったのは確認してたのよっ!
   でもでも、ただのラグっ!
   そうよラグよ、ラグテロップが流れなかっただけっ!
   あの赤箱ヘブンパニッシャーに間違いないのっ!
   レアエネミーフォトンドロップフェイクするなんて考えられないっ!
   やった!
   念願の天罰銃を手に入れたぞっ!

   っと、自分に言い聞かせながら
   残りのヒルデルトを倒してた
   
こんなアタイを笑うがいいさっ!


ゆき:・・・・・・・


ゆき:・・・・・・・・・・・・・





ゆき:ドンマイ 
( ´∀`)b グッ


【今回の一言】
アレフェイクは他のところでやれ!


2010/04/19 01:05 | Comments(0) | TrackBack() | PSO攻略大冒険
買い物
ちょいと県外に買い物行ってきた

特に目当ての物はなかったが
ふと、立ち寄った靴屋にレアアイテムが置いてあった
84204dbb.JPG















GEORGE COX ラバーソールの靴紐

あっしはGEORGE COXのラバーソールを昔から2つ(白色と黒色)
履き回してたんですが黒の方が靴紐が切れて履けない状態でした

別の靴紐付ければいいじゃんとお思いでしょうが
GEORGE COXの靴紐は独特で
ぶ厚くて非常に短いのです
そして非常に入手困難
何故かと言うと

ジョージ・コックスは1906年、英国の靴作りの原点として知られているノーザンプトン州で、ジョージ・ジェームス・コックスにより創業されました。
その後数年に渡って当時の有名なデザイナーを起用し常に革新的なシューズを生産していたジョージ・コックスの名を決定的なものとしたのは現在でも知られる名作モデル 'Brothel Creepers' の発売。1949年に登場した厚底のラバーソールが特徴のこのシューズで世界にその名を知らしめる事となったのです。また50年代から60年代にかけては代表的なモデル 'Winklepickers' を発売。これらのシューズは Vivienne Westwood や、Malcolm McLaren を始めとするパンク世代を代表する人々に愛され、70年代以降ロンドンのファッショントレンドとなったパンクの定番スタイルとなっていったのです。



イギリスのブランドなのでなかなか紐単品で売ってないのです

見つけた瞬間テンション上がりましたよ
即購入決定
これで黒色が復活できまする


3つ目のGEORGE COXを買ってやろうかと思いましたが
やはり高価なので断念
その店にGEORGE COXは1つしか置いてなくて
ガラスケースに飾ってあって
「触らないでください」的なことが書かれてました
どんだけ・・・・


しかし
別ブランドのラバーソールで気に入ったのがあったので買ってきました
d7790dc2.JPG















YOSUKEのラバーソール

アメリカのブランドらしいのですが
形はGEORGE COXと似ていて
お値段がGEORGE COXと比べると屁みたいなもの

そしてGEORGE COXと大きく違う点が一つ
a43c62ba.JPG















見よ!この10cmのソールを!!!







もう小さいゆきぽんミニなんて言わせない

2010/04/13 00:21 | Comments(4) | TrackBack() | 雑記
謎の病気に勝利しました セーブしますか? →はい いいえ

いや~

どうもどうも

そろそろブログ更新しないとゆきぽん死亡説がたちかねないので更新しておきまする


謎の病気はすっかり治りました

まぁ治るのに1ヵ月近くかかりましたが・・・・・・
本当になんだったんでしょうか

・新なインフルエンザ
・新種のウィルス

可能性は無きにしも非ずですが

おそらく風邪と花粉症のハイブリットだったと思われます

病院行ってないので(病院嫌い)
本当のところはわかりませんが
治ったので良しとしましょう


っと言いたいところですが

最近、職場で風邪っぽい症状の人がたくさんたくさんおられますね・・・・・
職場だけでなく水炊君も風邪・・・・・・


あれ?
ばら撒いちゃった?

ゆきぽん菌


もしそうだとしても皆さん安心してくださいね





1ヵ月したら治りますから!!


2010/04/11 00:39 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
謎の病気
謎の病気にかかって、かれこれ2週間

関係者各位には大変ご迷惑をおかけしていますm(_ _)m

すぐ治るだろうと甘くみていた

なんなんでしょう

もう、若くないということでしょうか?

近年、病気に対して免疫が薄れていると痛感しているしだいでございます



病気のせいもあるが
ここ最近なにもしてない
正しくは、なにもやる気が起きないというか

なにもやってなくはないが
最近なにしてた?と聞かれると答えにつまる


・・・・・・
えっ!?・・・・

これって鬱?

心の病気!?

ウツ!?

☆U☆TU☆!?


うつ病
精神障害の一種。気がめいって気力が出ず、劣等感・不安・厭世(えんせい)的気分・絶望感などにとらえられる。躁鬱(そううつ)病の鬱状態として現れる場合と、単独で現れる場合とがある。抑鬱症。



うん
うつ病ではなさそうだ

うつ病の人がトイザラス(おもちゃ屋)で
ちびっ子にまざってガンプラ買ったりしない筈
77188809.JPG

2010/03/23 02:18 | Comments(1) | TrackBack() | 雑記
挫折禁止
何かよく解らない病気にかかった

関係者各位にはご迷惑をおかけしていますm(_ _)m

2・3日で治ると思っていたのですが
治らない
悪化もしない
現状維持

病状は
インフルエンザの症状から
発熱を抜いた感じですね

寒気
耳鳴り
咳が止まらなくなり
鼻水もとまらなくなり
ロマンティックもとまらない

絶好調時は嘔吐・下痢が追加スキルで発動します


だが、熱は無い

 食欲だってある

UFOヤキソバうめぇー

2010/03/11 21:26 | Comments(2) | TrackBack() | 雑記
倉庫圧迫
今日、眠り猫君からこんなメールが来た

おかやまぜろはちろくー
にーななはちのー
にーにーにー
にっほーん
ぶんかっせんたー

どうみてもアレの歌ですよね
何かの暗号?
鍵?
アナグラム?

うん
とりあえずブログに書いてみた






最近ガンプラの話題ばかり書いていることに気づいた
こりゃ~いかん
というわけで今回はガンプラの話はしません











ところでガンプラといえば

1ヶ月前まで1個も持ってなかったんですが
現状をありのまま話すと
1a849e86.JPG












増えた




ええ
わかっております

ええ
わかっておりますが

買うのが楽しい!

買うペースが作るペースに全然追いついてないのはわかっております

もちろん作るのも楽しい



完成さぁ・・・・どこに置こう・・・・・・・・とりあえず倉庫に・・・・


あぁ
人はこうやって大人になってゆくのですね

2010/03/07 00:07 | Comments(6) | TrackBack() | 雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]