忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/05 14:00 |
死兆星の次に見てみたい星

(゚∀゚)ノ やぁ皆!今日は星のお話だよ


エータ・カリーナという星をご存知だろうか?
僕が一番興味がある星で
簡単にいうと「もうすぐ消えて無くなってしまう星」です(宇宙的にもうすぐ、あと数千年?)

超新星爆発前の星なわけです

まず超新星爆発から説明しましょう

太陽よりも重たい恒星内での核融合の結果
水素⇒ヘリウム等のようにより重い新たな物質が生成されていき
最後の生成物である鉄が中心部にたまり始めると
その重さで星自体が耐え切れなくなってヽ( ´ー`)丿アボーン
星が吹き飛びます


エータ・カリーナ星雲
0-0-Top.jpg
画像をクリックすると星が吹き飛びます









天文学でトップクラスにミステリーな星雲の一つで
150年ほど前に爆発していて
その時に放った可視光は超新星爆発に匹敵するほどの光だったそうですが
中心のエータ・カリーナ星は今でも健在で
星雲はその時の爆発の残りカスだそうです


超新星爆発の際にはものすごい光りを放ちます
全天体の中で最も明るい恒星がシリウスですが
150年前の爆発時、シリウスの次に明るく輝いたという記録があり
シリウスは地球から8.7光年の距離にありますが
エタ・カリーナは地球から7500光年の距離にありながら
シリウスに迫る明るさで輝いたというのだから驚愕します

真の超新星爆発の時にはシリウスを抜いて全天体で最も明るい星になるでしょうね


ちなみにエータ・カリーナは南十字の近くにあり(南十字とニセ十字のちょうど真ん中あたり)
ケンタウルス座やω星団にも近く
周りに明るく綺麗な星がたくさんある為
地上からその豪華なエリアを見たいのですが

ざんねんでした
日本じゃ見れないよっ!

オーストラリアあたりに行けば見れるんじゃないかな・・・・・



皆さんも、せっかく田舎・高知に住んでいるので
たまには星空を見上げてみてはいかがでしょう

PR

2008/03/30 22:25 | Comments(2) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

シリウスって聞くと、某友達以上なエ○ゲの主題歌が流れ出す僕は病気ですよ?はい。

それはそうと、「荷物取りにこいやー」言われて行ったら

山のような段ボールと黄ばんだ汚らしいフトンセットと分解できそうにないベッドが堂々と置かれてたんですが。


ムリだよ


「後でまた来ます」って出て来たけどね!
うちは引越し屋じゃないんでーーーーー!!!!
posted by 一緒にしてほしくない猫at 2008/03/31 09:52 [ コメントを修正する ]
病気?
どう見ても正常です
ありがとうございました


今度荷物の集荷にきてよ
送り先はゴミ処理場で

いっぱい送るものあるんだ☆
posted by ゆきぽんat 2008/03/31 23:06 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<妄想っ子 | HOME | 末永くお幸せに>>
忍者ブログ[PR]