タイトルどうりです
深夜に晩飯を作ろうと台所にいったら
弁当箱が置いてあった
そういえば明日、夫婦で旅行に行くとか言っていたので
旅の途中で食べる弁当の準備でもしているのであろう
だが
その弁当箱を見て衝撃を受けました
あまりの衝撃に二度見してしまいました
文章で書くより写メを見てもらった方がはやいので
貼っつけます

はい!
出ました!
科学戦隊
ダイナマン
あっしが幼稚園の時使ってた弁当箱ですね
懐かしい
ダイナマンの靴も履いていた記憶があります
どんだけダイナマンが好きだったんでしょうか
これだけではありません
夫婦で旅行なので
もちろん、もう一つ弁当箱がありましたよ

バーーーン!(効果音)
出ました!
バトルフィーバーJ
えーと
知らんがな(´・ω・`)
つっこみ所満載であることだけは確かですね
戦隊物であることは解るが
空に浮いている宇宙戦艦ヤ○トとホワイト○ースを足して2で割ったみたいな戦艦は何!?
めっちゃ強そうなんですけど!
その大きさで5人乗りなんて言わないよね!?
髪の毛フッサフサなのが1人いるし
赤い奴が持ってるのは何?
武器?
どうやって使うの!?
とりあえずWikiで調べてみた
1979年放送の特撮戦隊ヒーロー物で
オープニング歌詞の出だしが
バトル~♪フランス♪~「ウィ!」…
バトル~♪コサック♪~「ダァ~!」…
バトル~♪ケニア~♪~「んディオ~!」…
ミス♪アメリカ~♪~「イェ~!」…
バ~トル~♪ジャパ~ン~♪~「オォ~ッ!」
だそうです
オープニング歌詞見たところでWikiのブラウザを閉じました
さて
弁当箱も懐かしければお箸箱も懐かしいわけですよ

待ってました!(?)
重戦機エルガイム
このお箸箱なんですが
恐ろしく保存状態がいいです
まるで新品なのではないかと思うくらいピカピカでした
さすが昭和の雑貨
頑丈ですな
お箸箱があるなら
もちろんありますよ
中身が

ウヒャッホォーイ!
出ました!
キン肉マンお箸!
キン肉マンと言えば
当時、一番好きなアニメでしたね(無論、漫画も)
映画も全部見にいきましたし
グッズもキン肉マン消しゴム(キン消し)やメンコ・シール等
沢山集めてました
今でも倉庫をサルベージすればあるはずです
漫画も全巻持っていると言うか
今も目の前にあると言うか
パソコン置いている机の下が本棚みたくなっているので
そこにずっと置いてます

無論、全巻初版本です
ちなみに上の段にあるのは
ハイスクール奇面組です
・・・・・・・
・・・・
まぁ・・・
物持ちが良いのは
親ゆずりというわけですな!
深夜に晩飯を作ろうと台所にいったら
弁当箱が置いてあった
そういえば明日、夫婦で旅行に行くとか言っていたので
旅の途中で食べる弁当の準備でもしているのであろう
だが
その弁当箱を見て衝撃を受けました
あまりの衝撃に二度見してしまいました
文章で書くより写メを見てもらった方がはやいので
貼っつけます
はい!
出ました!
科学戦隊
ダイナマン
あっしが幼稚園の時使ってた弁当箱ですね
懐かしい
ダイナマンの靴も履いていた記憶があります
どんだけダイナマンが好きだったんでしょうか
これだけではありません
夫婦で旅行なので
もちろん、もう一つ弁当箱がありましたよ
バーーーン!(効果音)
出ました!
バトルフィーバーJ
えーと
知らんがな(´・ω・`)
つっこみ所満載であることだけは確かですね
戦隊物であることは解るが
空に浮いている宇宙戦艦ヤ○トとホワイト○ースを足して2で割ったみたいな戦艦は何!?
めっちゃ強そうなんですけど!
その大きさで5人乗りなんて言わないよね!?
髪の毛フッサフサなのが1人いるし
赤い奴が持ってるのは何?
武器?
どうやって使うの!?
とりあえずWikiで調べてみた
1979年放送の特撮戦隊ヒーロー物で
オープニング歌詞の出だしが
バトル~♪フランス♪~「ウィ!」…
バトル~♪コサック♪~「ダァ~!」…
バトル~♪ケニア~♪~「んディオ~!」…
ミス♪アメリカ~♪~「イェ~!」…
バ~トル~♪ジャパ~ン~♪~「オォ~ッ!」
だそうです
オープニング歌詞見たところでWikiのブラウザを閉じました
さて
弁当箱も懐かしければお箸箱も懐かしいわけですよ
待ってました!(?)
重戦機エルガイム
このお箸箱なんですが
恐ろしく保存状態がいいです
まるで新品なのではないかと思うくらいピカピカでした
さすが昭和の雑貨
頑丈ですな
お箸箱があるなら
もちろんありますよ
中身が
ウヒャッホォーイ!
出ました!
キン肉マンお箸!
キン肉マンと言えば
当時、一番好きなアニメでしたね(無論、漫画も)
映画も全部見にいきましたし
グッズもキン肉マン消しゴム(キン消し)やメンコ・シール等
沢山集めてました
今でも倉庫をサルベージすればあるはずです
漫画も全巻持っていると言うか
今も目の前にあると言うか
パソコン置いている机の下が本棚みたくなっているので
そこにずっと置いてます
無論、全巻初版本です
ちなみに上の段にあるのは
ハイスクール奇面組です
・・・・・・・
・・・・
まぁ・・・
物持ちが良いのは
親ゆずりというわけですな!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
最高です!!