コトブキヤから出た
PSOのシノさんプラモデルが
欲しいような欲しくないような・・・・・
PSOのシノさんプラモデルが
欲しいような欲しくないような・・・・・

ネットラジオやるぞ~
ゆ~すとり~むで
動画配信だぞ~
前回ラジオで色んな方々から進行案を出していただいたので
できる限り、案に沿った進行をしてみようかなと思っています
なので放送時間も決めていますのでご注意を(多少前後すると思われ)
視聴したいかたは当日
開始時間前に「一手ばったり」へ飛んでいただいて
水炊君の解り易い視聴方法を参照して視聴しておくんなまし
今年ももうすぐ終わりっスな~
現在あっしのゲーマー情報ですが
PSUの年末~新年イベントと
スーパーストリートファイター4アーケードエディションVer2012
の二足のわらじ状態でする
さすがに仕事しながらはキツイっすね!
スト4は格闘ゲームだからいつでもやれるじゃん
と、お思いの方がいると思いますが
全然違いますよ!
このブログでは語ったことないんですが
あっしは「元」アーケード格ゲーマーでして
11歳~27歳までほぼ毎日ゲーセンにかよいつめてましたよ
人生の半分くらいをゲームセンターで過ごし
使ったお金は軽く、?00万はいってるでしょうね
これといって大会で優勝(そもそも出たこと無い)
とかハイスコアをだしたとかは無いですが
ニート時代に出たとある格ゲーは
時間と金があるので、やり狂ったおかげで
日本中に名を轟かす人や
全国トップクラスのハイスコアラー
がゴロゴロ居る某ゲーセンで
連日連夜40~60連勝くらいしてましたですよ?
おかげでトッププレイヤーの方々と知り合いになれたんですけど
その話しは機会があればいずれ・・・
ちなみに40連勝するのに用する時間は大体3時間くらいで
最高記録の72連勝した時は5時間30分ワンコインで遊べました
超絶に話しが反れましたが
格闘ゲームで強くなりたいのなら
「毎日プレイする」
プレイ時間=強さ
そりゃまぁプレイヤーの性能が最終的に1番にくるんですが
それはハイレベルな戦いでの話しで
そこでも、ものをいうのが
どれだけやり込んでいるか
なのですよ
格ゲーはフレーム(1フレーム約0.03秒?)
での攻防があるので
目で見て脳で考えて手を動かしてたら遅いんです
相手の動きを見て手が勝手に動くくらいにやり込む
・・・は言い過ぎですが
キャラクターの動きというのは場面場面である程度決まってくるので
相手の動きを予測していて
そのとうりに相手が動いたら手が勝手に反応する
って感じかな・・・・
結局、手に命令だしてるのは脳なんですけどね!
アーケード格ゲーを引退して4年ブランクがあるので
ひぃひぃ言いながら家庭版スパ4でネット対戦を楽しんでますb
正直こんなに格ゲーの話しを書くとは思いませんでした^^;
書き出したら止まらなくなってしまった・・・・
で
今回の記事でなにが一番書きたいのかというと
前回ラジオで宣言したとうり
12/23にネットラジオやります!
いつもの如く以下コピペ ^^v ブィ
現在あっしのゲーマー情報ですが
PSUの年末~新年イベントと
スーパーストリートファイター4アーケードエディションVer2012
の二足のわらじ状態でする
さすがに仕事しながらはキツイっすね!
スト4は格闘ゲームだからいつでもやれるじゃん
と、お思いの方がいると思いますが
全然違いますよ!
このブログでは語ったことないんですが
あっしは「元」アーケード格ゲーマーでして
11歳~27歳までほぼ毎日ゲーセンにかよいつめてましたよ
人生の半分くらいをゲームセンターで過ごし
使ったお金は軽く、?00万はいってるでしょうね
これといって大会で優勝(そもそも出たこと無い)
とかハイスコアをだしたとかは無いですが
ニート時代に出たとある格ゲーは
時間と金があるので、やり狂ったおかげで
日本中に名を轟かす人や
全国トップクラスのハイスコアラー
がゴロゴロ居る某ゲーセンで
連日連夜40~60連勝くらいしてましたですよ?
おかげでトッププレイヤーの方々と知り合いになれたんですけど
その話しは機会があればいずれ・・・
ちなみに40連勝するのに用する時間は大体3時間くらいで
最高記録の72連勝した時は5時間30分ワンコインで遊べました
超絶に話しが反れましたが
格闘ゲームで強くなりたいのなら
「毎日プレイする」
プレイ時間=強さ
そりゃまぁプレイヤーの性能が最終的に1番にくるんですが
それはハイレベルな戦いでの話しで
そこでも、ものをいうのが
どれだけやり込んでいるか
なのですよ
格ゲーはフレーム(1フレーム約0.03秒?)
での攻防があるので
目で見て脳で考えて手を動かしてたら遅いんです
相手の動きを見て手が勝手に動くくらいにやり込む
・・・は言い過ぎですが
キャラクターの動きというのは場面場面である程度決まってくるので
相手の動きを予測していて
そのとうりに相手が動いたら手が勝手に反応する
って感じかな・・・・
結局、手に命令だしてるのは脳なんですけどね!
アーケード格ゲーを引退して4年ブランクがあるので
ひぃひぃ言いながら家庭版スパ4でネット対戦を楽しんでますb
正直こんなに格ゲーの話しを書くとは思いませんでした^^;
書き出したら止まらなくなってしまった・・・・
で
今回の記事でなにが一番書きたいのかというと
前回ラジオで宣言したとうり
12/23にネットラジオやります!
いつもの如く以下コピペ ^^v ブィ
------------------------------------------------------------------------
ミズポンラジオ 第13回
「基本無料!~恐怖、イルミネーション殺法~」
◇日時:12月23日(金曜)
◇放送時刻:19:00~21:00(予定)
------------------------------------------------------------------------
このブログを見てる人からすると
日頃からゲームばかりしてるイメージが根付いてしまっているかもですが
ゲームばかりしてないですよ!
ちゃんとアニメも見てr
昔から一日中家に居るというのはできない性分で
休日、特にやることがなくても必ず外出します
そしてゲームセンターor友達の家でゲームします
・・・・・
・・・・・・・・・
はい
日頃からゲームばかりしてますね!
そんなわけで
写メでざっくりと近況報告~

ユキちゃん ペロペロ禁止カバー装着時
実は腰のあたりに腫瘍ができてまして
検査の為に少し切除した時のものです
結果は害を及ぼす腫瘍ではないと判明した為
完全切除しなくてよいとの結果でしたが
現在、更に腫瘍が大きくなってしまってますTT
ぶっちゃけ脂肪の塊かと・・・・

眠り猫君宅にて
深夜2時に無言でドールを鑑賞するおっさん達
実に健全ですねb
ネットラジオでもお話ししましたが
眠り猫君の娘さん(ドール)は20万円するらしいです
触ろうとすると眠り猫君に手をはたかれました

龍馬ふるさと博のスタンプラリー フルコンプリート
去年、土佐であい博のスタンプラリーがありまして
それもフルコンプリートしたんですが
何も当選しませんでしたorz
しかし今回は必ず貰える物があり
商品も豪華です
龍馬ふるさと博のお話しはまた今度書きまする
日頃からゲームばかりしてるイメージが根付いてしまっているかもですが
ゲームばかりしてないですよ!
昔から一日中家に居るというのはできない性分で
休日、特にやることがなくても必ず外出します
そしてゲームセンターor友達の家でゲームします
・・・・・
・・・・・・・・・
はい
日頃からゲームばかりしてますね!
そんなわけで
写メでざっくりと近況報告~
ユキちゃん ペロペロ禁止カバー装着時
実は腰のあたりに腫瘍ができてまして
検査の為に少し切除した時のものです
結果は害を及ぼす腫瘍ではないと判明した為
完全切除しなくてよいとの結果でしたが
現在、更に腫瘍が大きくなってしまってますTT
ぶっちゃけ脂肪の塊かと・・・・
眠り猫君宅にて
深夜2時に無言でドールを鑑賞するおっさん達
実に健全ですねb
ネットラジオでもお話ししましたが
眠り猫君の娘さん(ドール)は20万円するらしいです
触ろうとすると眠り猫君に手をはたかれました
龍馬ふるさと博のスタンプラリー フルコンプリート
去年、土佐であい博のスタンプラリーがありまして
それもフルコンプリートしたんですが
何も当選しませんでしたorz
しかし今回は必ず貰える物があり
商品も豪華です
龍馬ふるさと博のお話しはまた今度書きまする
先日買ったグラフィックボード
ASUSのGTX550Ti 975MHz 18980円
のアップデートがきた
不具合が発見されたのかよくわからんが
とりあえずアップデードしてみた
やたらと容量が大きかった為
ダウンロードとインストールに時間がかかったのですが
インストール後スタートメニューを開いてみると
3Dモード オン・オフ
こ、これは・・・・!
三つ折り電卓の略?
とりあえずオンをクリックすると
メガネの種類選択画面へ移行
色々種類があったのですが
ほぼASUSの専用メガネが必要でした
しかし一番下の選択項目に「赤青」
という項目が・・・・・
前回のネトラジ告知画像で着用している赤青メガネをかけると3Dに見えそうですね
まぁ、「ワイヤレスグラス」モードにして
映画館で使う3Dメガネを装着すると3Dに見えました
30分ほど3D PSUをプレイして
気分悪くなったので元にもどしたんですけどね
ASUSのGTX550Ti 975MHz 18980円
のアップデートがきた
不具合が発見されたのかよくわからんが
とりあえずアップデードしてみた
やたらと容量が大きかった為
ダウンロードとインストールに時間がかかったのですが
インストール後スタートメニューを開いてみると
3Dモード オン・オフ
こ、これは・・・・!
三つ折り電卓の略?
とりあえずオンをクリックすると
メガネの種類選択画面へ移行
色々種類があったのですが
ほぼASUSの専用メガネが必要でした
しかし一番下の選択項目に「赤青」
という項目が・・・・・
前回のネトラジ告知画像で着用している赤青メガネをかけると3Dに見えそうですね
まぁ、「ワイヤレスグラス」モードにして
映画館で使う3Dメガネを装着すると3Dに見えました
30分ほど3D PSUをプレイして
気分悪くなったので元にもどしたんですけどね